2018.02.26 1歯のはなし

歯の構造

お口の中をのぞいてみると、みなさんは何本の歯があるでしょう。 下の顎には、多くの場合14本の歯があり、上の顎も合わせて28本の歯が生えています。 その歯肉の上に見えている部分を歯の「歯冠」といい、その歯の歯肉から下の部分を「歯根」と言います。また歯の中には、血管が流れ神経が走っていて、とても複雑な構造をしています。   以下の図に歯の構造を詳しくご説明いたします。 治療をお受けになる前に、歯の構造をご覧いただきますと治療の内容についてのご理解が深まることと思います。